次のお届けは5月20日【新月】頃を予定しています。
-
満月摘みのシングルハーブティー 南信州産 農薬・化学肥料不使用・自然乾燥[レモングラス、レモンバーベナ、ホーリーバジル、ペパーミント、セントジョーンズワート]
¥486
南信州の豊かな大地で農薬や化学肥料を使わず、耕さず、虫や動物たちにも寄り添いながら育てたハーブです。また、収穫や乾燥などはハーブのエネルギーに適した月の満ち欠けに合わせて行っています。機械乾燥でなく自然乾燥していますので、ハーブたちが鮮やかに蘇るのをお楽しみいただけるでしょう。 ハーブティーやハーブチンキ作りなど。シングル・ブレンド…様々なアレンジをお楽しみ下さい。 以下よりお選び下さい。 レモングラス 10g レモンバーベナ 5g ホーリーバジル 5g ペパーミント 5g セントジョーンズワート 5g [ ハーブのご紹介 ] ●レモングラス レモン調の爽やかな香りのハーブ。抗菌・殺菌作用や、胃の働きを高めたり、脂肪の分解を促したりする働きが期待できることから、古くから東南アジアなどではお料理にも使われてきました。シングルでもブレンドでも飲みやすく、リラックスにもリフレッシュにもおすすめのハーブです。 ●レモンバーベナ 爽やかなレモンの香りが高ぶった神経をリラックスさせてくれます。バーベナには[神聖な植物]という意味もあり、昔から大切にされてきた植物であることがわかりますね。[香水木]とも呼ばれ、フランスでは食後やお仕事帰りのティーとして親しまれているのだとか。消化器系の働きを整えたり、呼吸器系にも働く為、風邪対策にもおすすめです。 ●ホーリーバジル インドの伝統医学アーユルヴェーダでは不老不死の霊薬とされ、大切にされてきたハーブです。うっとりするような香りに心身ともにリラックスしたり、抗酸化、鎮痛、抗がん、抗炎症作用などが期待できるとされます。また、アダプトゲンハーブとして知られ、身体的、精神的ストレスに対する抵抗力を高める力があることがわかっています。数千種あるハーブの中でもアダプトゲンハーブは僅か数十種類とされ、貴重なハーブでもあります。 ●ペパーミント スーッと爽やかな香りは馴染みのる香りでしょう。古くから消化器系や呼吸器系のケアに用いられてきました。近年の研究では、過敏性腸症候群や花粉症の改善に有効であるという結果が報告されています。 ●セントジョーンズワート 夏至の頃花を咲かせるセントジョーンズワートは、心に穏やかさを運ぶハーブとして知られ、その効能からサンシャインハーブとも呼ばれています。ドイツでは軽症から中等症のうつ病の治療薬として公的に認可されており、心のケアに注目をされているハーブです。 [ハーブティーの淹れ方] 通常のハーブティーより香りが強く出ますので、茶葉の量はお好みで調整して下さい。 ①ハーブが美しく蘇るのを楽しむ時は、そのままハーブをティーポットなどに入れます。より香りや成分を抽出したい場合は、ハーブを軽く揉みほぐすと良いでしょう。 ②沸騰してから一呼吸置いた湯を注ぎます。香りが逃げないよう蓋をして3分程蒸らしたらお召し上がりいただけます。
-
オーガニックハーブティー4種のセット Organic Herbal Tea
¥1,296
25%OFF
25%OFF
Organic Herbal Tea 当店おすすめのオーガニックハーブティー【4種のお試しセット】 < 内容 > ・蒼のチャイ ・赤の巡り茶 ・温もり茶 ・当店のおすすめ 1包4杯前後お召し上がり頂けます。 上質なオーガニックハーブのみを使用した当店オリジナルブレンドは飲みやすさを大切に調合しております。少しずつ色んな種類を気分に合わせて試してみたい方や、プレゼントにおすすめです。 商品説明 --------------------- ●赤の巡り茶 [美容・ストレス・疲労感に] 酸味が特徴の赤色のお茶です。美容や健康に人気のあるローズヒップやハイビスカスをブレンド。ハチミツを加えるのがおすすめ。疲れた日の一杯や、心身に活力を与えたい時に。 内容:ハイビスカス、ローズヒップ、ネトル、エルダーフラワー ●蒼のチャイ [ゆったりリラックス] 6種のスパイスにラベンダーやミントが香る青色のチャイ。ピリッとしたブラックペッパーが特徴的です。夏場は冷やしても美味しいです。 内容:カルダモン、ラベンダー、ブラックペッパー、コリアンダーシード、フェンネルシード、シナモン、クローブ、バタフライピー、ペパーミント *全て有機または農薬や化学肥料を使わずに自然の力で育てたものを使用 ●温もり茶 [ほっこりあったまる] レモングラスや柑橘の香りに生姜の香りがほっとあったまるブレンド。心身の巡りを促し温めたい時におすすめ。とても飲みやすいブレンドです。 内容:ルイボス、オレンジピール、ジンジャー、レモングラス ●当店おすすめ商品 どんなブレンドが届くかお楽しみに。 --------------------- 1包5杯前後お召し上がり頂けます。 賞味期限が6ヶ月以上あるものをお届けいたします。 《ご飲用にあたっての注意》 持病をお持ちの方、妊娠中の方、お子様に使用する場合や、その他使用に不安のある方は、専門家や専門医に相談してください。
-
白雪肌茶 organic herbal tea
¥432
Organic Herbal Tea 白雪肌茶 ルイボスベースにローズの香りが豊かに広がります。ほっと一息つきたい時の一杯にはハチミツなどの甘みを加えるのもおすすめです。美容効果も一層期待できるでしょう。 ハーブのお話 ”奇跡のお茶”と呼ばれるルイボスは健康や美容に関わる活性酸素を除去する効果が期待出来ると言われているハーブです。ローズやシナモンは氣を巡らせ血行を促し、冷えの改善や女性にまつわるトラブルなどの改善などに昔から親しまれてきました。ローズヒップはビタミンの爆弾とも言われ、ヒースは美白に有効なアルブチンが含まれることで知られています。 内容:ルイボス、シナモン、ローズペタル、ローズヒップ、ヒース *全て有機 容量:リーフ 10g ティーカップ(150cc前後)5~6杯お召し上がりいただけます。 《ご飲用にあたっての注意》 妊娠中・授乳中の方、お薬を服用中の方はお医者様にご相談の上ご利用ください。 《その他》 パッケージデザインが変更になる場合がございます。予めご了承ください。
-
はなうた茶 organic herbal tea
¥432
Organic Herbal Tea はなうた茶 ローズの豊かな香りに心が踊るブレンドです。 特に女性の心身のバランスを整えるのにおすすめしたいハーブを集めました。 濃いめに入れてミルクやハチミツを加えるのがおすすめです。 内容:ルイボス、シナモン、オレンジピール、フェンネルシード、ローズペタル *全て有機 容量:リーフ 10g ティーカップ(150cc前後)5~8杯お召し上がりいただけます。 《ご飲用にあたっての注意》 植物の治療や薬としての有効性を保証するものではありません。持病をお持ちの方、妊娠中の方、お子様に使用する場合や、その他使用に不安のある方は、専門家や専門医に相談してください。 《その他》 パッケージデザインが変更になる場合がございます。予めご了承ください。
-
赤の巡り茶 organic herbal tea
¥432
Organic Herbal Tea 赤の巡り茶 酸味のある赤いお茶。利尿作用やデトックスに効果的だといわれるハーブをブレンドしました。 ハチミツなどの甘みを加えると美味しさが引き立ちます。 [ハーブのお話] ルビー色のお茶を楽しめるハイビスカスには疲労回復に有効だと言われるクエン酸が豊富に含まれています。また、利尿作用、排泄なども促してれることで知られています。ローズヒップには美容やストレス対策に必要なビタミン類が豊富。特にビタミンCはレモンの20倍とも言われています。ネトルは血液浄化やアレルギー体質の改善に有効なハーブです。 内容:ハイビスカス、ローズヒップ、エルダーフラワー、ネトル *全て有機 容量:リーフ 10g ティーカップ(150cc前後)5~8杯お召し上がりいただけます。 《ご飲用にあたっての注意》 植物の治療や薬としての有効性を保証するものではありません。持病をお持ちの方、妊娠中の方、お子様に使用する場合や、その他使用に不安のある方は、専門家や専門医に相談してください。 《その他》 パッケージデザインが変更になる場合がございます。予めご了承ください。
-
祈りのお茶 organic herbal tea
¥432
Organic Herbal Tea 祈りのお茶 ほんのり酸味と爽やかさ。優しいピンク色のお茶。 1日の始まりや終わりを慈しむ時間のお供に。自分やまわりの全ての存在 にそっと心を寄せる時に。ヨガや瞑想のお供に。なんだかそっと手を合わ せたくなるような優しいブレンドです。 内容:ハイビスカス*、レモングラス、オレンジピール*、レモンバーベナ *印は有機。それ以外は南信州で農薬や化学肥料を使わず、月の満ち欠けにそって収穫や乾燥を行ったハーブです。自然乾燥なのでハーブの香りが豊かで、鮮やかに蘇る特徴があります。 容量:リーフ 5g ティーカップ(150cc前後)3~4杯お召し上がりいただけます。 《ご飲用にあたっての注意》 妊娠中・授乳中の方、お薬を服用中の方はお医者様にご相談の上ご利用ください。 《その他》 パッケージデザインが変更になる場合がございます。予めご了承ください。
-
黄のデトックス茶 organic herbal tea
¥432
Organic Herbal Tea 黄のデトックス茶 スパイシーさと穏やかな甘みが特徴的なブレンド。 体内浄化を目指したい時や、 満月から新月へとお月様の欠けるタイミングで取り入れるのもおすすめです。 [ハーブのお話] ダンデリオンルートは体内の毒素排泄やお通じを良くする他、鉄分やミネラルなどの栄養も豊富なハーブとして知られています。フェンネルは古くからダイエットハーブとして知られます。その他消化器系を癒すカレンデュラ、巡りのペパーミントを加えました。 内容:フェンネルシード、ダンデリオン、エルダーフラワー、ネトル、 リコリス、カレンデュラ、ペパーミント *全て有機 容量:リーフ 10g ティーカップ(150cc前後)5~8杯お召し上がりいただけます。 《ご飲用にあたっての注意》 キク科アレルギーの方はご注意ください。 植物の治療や薬としての有効性を保証するものではありません。持病をお持ちの方、妊娠中の方、お子様に使用する場合や、その他使用に不安のある方は、専門家や専門医に相談してください。 《その他》 パッケージデザインが変更になる場合がございます。予めご了承ください。